Premiere Pro動画編集基礎 Ⅰ
本講座は初心者の方を対象とした講座です。 ただし、プロジェクト作成や保存方法など、未経験者向けの解説はありません。
動画編集/Adobe Premiere Pro未経験の方は、数字順に受講いただくと学習がスムーズです。
- Premiere Pro入門講座
- Premiere Pro動画編集基礎 Ⅰ(カット編集・クリップ配置中心)
- Premiere Pro動画編集基礎 Ⅱ(補正・アニメーションなどクリエイティブな要素)
使用素材・プロジェクトについて
本講座でも、解説ではPremiere Pro入門講座・動画編集基礎Ⅰと同じ素材をベースに使用しています。ここまでで使用したもの、もしくは本講座右側の「コース素材」からダウンロードしたファイルと下記動画素材をご利用ください。
【動画編集基礎Ⅰで使用したフリー動画素材】
- 花火の映像
https://mixkit.co/free-stock-video/fireworks-illuminating-the-beach-sky-4157/ - 街並み(音声付き)
https://www.pexels.com/ja-jp/video/5703678/
なお、レッスンでは、操作画面の見やすさを重視して、1クリップのみのシーケンスを新規作成し利用している箇所もあります。
レッスンと全く同じ設定で進める必要はありません。 レッスンや実習の操作を試しやすいように、お好きにプロジェクト/シーケンスを作成して進めてください。
【例】
- 既存のプロジェクトもしくはシーケンスを複製して活用する
- お好きな素材を使ってプロジェクトもしくはシーケンスを作成する
実習について
レッスンページ下部には、レッスン内容の復習になる“実習”をご用意しています。
実習部分の提出は必要ありません。 実習で指示された操作は、講座素材を使っても、お好きな動画を使って試してみていただいても構いません。