今回の目標
今回の目標は「ブログページのカスタマイズ」です。 Shopifyではブログを複数使うことができます。お知らせなどを掲載する一般的なブログとは別に、特集記事などストアの魅力を伝えるコンテンツ系ブログを作ってみましょう。
以下のことができるようになります。
- Shopifyのブログ機能を用途に合わせて使い分ける
- テンプレートを使って、ブログ毎にページデザインを変える
- 簡易版LPのようなページをShopifyに追加できる
- ブログ記事ページに、それぞれ関連商品を表示する
カスタマイズ内容の詳細
商品の魅力を伝えるためのコンテンツページを、Shopify1つで作れるようにカスタマイズします。メインコンテンツ部分は運営者が制作・更新し、季節や新商品発売などに応じて随時ページを増やしていくイメージです。
- お店自慢の「あんこ」
→伝統のあんこ製法を紹介/あんこが使われている商品へリンク - 食べられる宝石「琥珀糖」
→琥珀糖とは何かを紹介/販売中の琥珀糖商品へリンク
Shopifyでこうしたページは、以下3つの機能で作成できます。 * コレクション機能 * ページ機能 * ブログ機能
今回は、ブログ機能を使用します。 これはブログ機能だと簡単に新着順で○件表示、という形でリンクを作れるためです。 新しいページができるたびカスタマイズ画面から設定しなくても良い=運営者が量産していくにあたって手間が少なく済みます。
下図は本記事で行うブログページカスタマイズの完成イメージです。