本講座について
本講座では、サムネイルとアイキャッチに焦点をあてつつPhotoshopの操作を学んでいただきます。
図解/アニメーション図解を使った解説もご用意しています。 初心者の方でもご受講いただける内容となっています。
ただし、Photoshopのワークスペースの見かた、オーソドックスなツールの使い方は解説していません。 Photoshopをはじめて触る方は、先に下記無料講座をご確認ください(ログイン不要)。
なぜ、サムネイル/アイキャッチ?
メディアサイトやSNSで、複数の記事や動画が並んでいる時。 目を引く・内容に期待を持てるサムネイルがあれば、つい見てしまいますよね。
You Tubeでも、視聴回数の多い動画・人気YouTuberは魅力的をサムネイルが設定されています。
実は、ブログサイトなどでも、サムネイルが魅力的だとサイト内回遊率が改善します。 コンテンツをユーザーに見てもらいたければ、魅力的なサムネイルが必須なのです。
このため、サムネイル制作には個人から企業まで力を注いでいます。制作のお仕事としても需要があり、サムネイル制作担当のデザイナーがいる企業もあれば、外注としてクラウドソーシングで募集が出ていることも珍しくありません。 良いサムネイルが作れれば、受けられるお仕事が増えるというわけです。
Photoshop操作とセットで学ぼう
サムネイルやアイキャッチはWebサイトを見ていれば、目にする機会が多い存在。 Photoshopの操作がわかっていれば、素敵な画像を見つけた時に「Photoshopでこれを作る場合、どうするか」を考えることができます。 デザイン集・教科書を買わなくても、目に映るものすべてが教科書になるのです。
更に、サムネイルを「どんなユーザーが対象(ターゲット)かな」と意識して見れば、マーケティング感性の強化にも繋がります。 普段の何気ないネットサーフィンを学習時間に変えてしまうことが出来ますよ。