WordPressの管理画面と初期設定・日本語化する方法【WordPress制作入門講座】

「Log In」ボタンをクリックして、表示されたページはWordPressの管理画面(ダッシュボード)といいます。
管理画面からの初期設定と、サイトを訪れた人が見るページを確認しましょう。

WordPressの管理画面と表示画面

ログインに成功して開かれる、下図のようなページはWordPressの管理画面です。
サイトを訪れた人には見えない、製作者・運営者が使う部分です。

サイトを訪れる人が見る、公開されているページの方を見てみましょう。
左上、赤線で囲った家のアイコン+サイト名の部分をクリックします。

違うページに切り替わりますね。
こちらが実際に公開される、サイトのトップページです。(※WordPressのバージョン等により、ページの見た目が違う場合があります。下図と違うデザインでも問題はありません)

もう一度、画面上部のサイト名をクリック。
管理画面に戻ることが出来ます。

WordPressを使って記事を書いたり、ページを作ったりする際には、このように実際に表示されるページの確認を行います。

WordPressを日本語化する

では、実際にWordPressの設定を変えてみましょう。
最初に、言語設定を日本語に変更します。
既に日本語で表示されている、英語のままで良い、という方はスキップして次に進んで下さい。

管理画面の左側にあるメニュー、Settingsの中から「General 」をクリックします。

開いたページを少し下にスクロールしていって下さい。
Site Languageの項目で、日本語を選択します。

Save Changesボタンをクリックして、変更を保存します。

メニューを含む、画面表示が日本語に切り替われば完了です。

WordPressサイトのタイトルと説明

設定 > 一般のページを見てください。
一番上に“サイトのタイトル”と“キャッチフレーズ”の欄がありますね。

今回のWordPressサイトは、はじめてのWebデザインシリーズ で作ってきたエドベース株式会社にします。index.htmlから<title>タグとmete descriptionの中身をコピー&ペーストしておきましょう。

一番下の「変更を保存」ボタンで保存。
もう一度、表示画面の方を見てみましょう。
トップに表示されている文字が、先程入力したものに変わっています。

管理画面のメニューは大まかに分けると、下記のようになっています。

次回はオレンジ色の部分、WordPressでページを作ってみましょう。

無料ビデオ講座のお知らせ

Skillhub [スキルハブ]では無料の動画講座を多数公開しています。他校だと数万円するような講座が無料で受講できます。

無料講座一覧を見る

×