実践①ファーストビュー画像を作成しよう【フォトショップ入門講座】

イラストレーター基礎講座の講座で、簡単に作成したファーストビュー画像。
Photoshopを使って、もっと雰囲気ある画像に変更してみましょう。

ファイルを新規作成する

ファーストビュー画像は幅1200ピクセル、高さ700ピクセルで作成します。
「photoshopのインターフェース」のレッスンと同じ方法で、新規ドキュメントを作成してください。

hero.psdやtop.psdなどわかりやすい名前をつけて保存しておきましょう。
こまめに保存しながら作業すると確実です。

画像を挿入・補正する

画像を挿入する

素材フォルダにあるonline_meeting.jpgを、Photoshopのドキュメントウィンドウにドラッグします。

離すとバツマークが付いたような状態で、画像が仮配置されます。
何箇所かある白い四角にカーソルを重ね、ドラッグすると配置サイズを変更することが可能です。

白い背景が見えないように、横幅いっぱいまで画像を広げて下さい。

画像があるところで右クリックし、配置をクリック。
枠とバツマークが消えたら、画像の配置完了です。

画像を補正する

メニューバーのイメージから色調補正 > トーンカーブを選びます。
若干コントラストが強く感じられるように調整します。

このままだとスナップショット感が強いので、もうひと工夫してみましょう。
トーンカーブの「チャンネル」をレッドに変更します。

カーブの真ん中あたりを少しだけ下げてみてください。
写真の赤みが弱まり、シックな印象になります。
(下げすぎるとゾンビ映画のようになってしまうので程々に!)

これで、一旦補正は完了としましょう。

今回の方法で配置した画像はスマートオブジェクトという形式になっています。設定したトーンカーブはスマートフォルターという中に入っていますね。

これは元画像を損なわず、補正を行うPhotoshopの仕組みです。
目のアイコンをクリックしてトーンカーブを非表示にしたり、設定したトーンカーブを修正することも出来ます。後々、調整しなおせるので便利ですね。

無料ビデオ講座のお知らせ

Skillhub [スキルハブ]では無料の動画講座を多数公開しています。他校だと数万円するような講座が無料で受講できます。

無料講座一覧を見る

×