HTMLのタグとはなにかを知る【HTMLの書き方入門】

今回のレッスンでは、どんなサイトのコーディングをするときにも必要な、HTMLの基礎知識を中心に学習していきましょう。

HTMLタグとは

HTMLはハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ(Hyper Text Markup Language)の略です。
コンピュータが理解できるように、テキストをマークアップする言語という意味です。

マークアップというのは、文章に意味付けをすること。
HTMLではタグと呼ばれる命令(マーク)を使って、「ここはページのタイトルです」「ここは見出しです」と、その部分が持つ役割を機械に伝えています。

HTMLタグの書き方

HTMLでは命令(タグ)を半角の「<」と「>」で囲うことで、Webページに表示するテキストと区別しています。
タグと呼ばれている< ~ >の中身は、Webページ上には表示されません。

<指示>を開始タグ、スラッシュが入った</指示>を終了タグ(閉じタグ)と呼ぶ事もあります。

終了タグが必要ないタグもある

HTMLタグは、大きく下記2タイプがあります。

  • 1つのタグだけでよいもの
  • 開始タグ・終了タグをセットで使うもの

違いは「ここから、ここまで」と示す必要があるかどうかです。
後ほど紹介する、画像を表示するためのimgタグなどは閉じタグがいりません。

HTMLの「要素」とは

HTMLではタグと、タグで囲われたコンテンツを要素 (element) と呼びます。
要素名は、基本的にタグ名と同じです。

<h1>HTMLを学ぼう</h1>

上記の一かたまりで「h1要素」というような呼び方をします。

無料ビデオ講座のお知らせ

Skillhub [スキルハブ]では無料の動画講座を多数公開しています。他校だと数万円するような講座が無料で受講できます。

無料講座一覧を見る

×