この講座では未経験者から稼げるフリーランスになる方法を学びます。
どのようにクライアントを見つけ仕事に結びつけるのかを体系的にまとめたものになっています。これは私も実践してきたことであり、そのおかげでいくつもお仕事につなげた(ている)という方法になります。
例えば、私がやっているSkillhubでは生徒さんが3万人を超えました。過去には本を出版することができました。制作の仕事も多くなったので、今では何人かのエンジニアやデザイナーを雇用しています。それらはこれから紹介する方法を実践して得られた結果です。
今回はそのフリーランスになって結果を出し、稼げるようになる方法をお教えします。 これはただの解説書ではなく実践するための作りました。ぜひみなさんも実践しフリーランスとして活躍できるようになっていただきたいと思っています。それでは始めましょう。
本講座の流れ
フリーランスで稼ぎ続ける実践講座では、講座と一緒にポートフォリオサイトをご自身のオリジナルデザインに変更していきます。
レッスンは大まかに下記の流れで進行します。
- 企画(自分のRPポイント、クライアント像のイメージ)
- 制作(各パーツの意味を知り、最適なデザインにする)
- 運営(自己PRを強化するコンテンツを充実させる)
ご質問について
本講座では自由にポートフォリオサイトのアレンジを行っていただけます。
ただし、全ての問題(ご質問箇所)に対して、修正方法や修正用のコードをお送りすることは出来かねます。 基本的にアドバイスベースでのご回答となりますことを、予めご了承下さい。
【お答えできないご質問・ご相談の例】
- このデザインが実装できるコードを送って欲しい
- レイアウトが崩れたから原因を調べて欲しい
- 〇〇が表示されない
- JavaScriptが動かない
- WordPressでエラーが出たので何とかして欲しい
- プラグインの設定がわからない
このようなご質問の場合は、そのものずばりの解答は難しいです。
もちろん質問に対してのアドバイスはさせていただきますので、困った部分があればご雑談・ご質問いただければと思います。
課題について
レッスンの末尾にある「課題」は、レッスン内容に合わせてご自身のポートフォリオをアレンジして頂けるように設定しております。 それぞれの課題を、ご提出頂く必要はありません。