検証ツール(デベロッパーモード)とは【Chrome検証ツールの使い方入門】

Webサイトのコーディング時に表示が崩れてしまうことがあります。
自分で原因を見つけて修正できれば、一発で完璧なコーディングができなくても全く問題ありません。問題は自分で原因発見が出来なかったり、時間がかかってしまうことです。

スムーズに修正を行えるようになるには、ブラウザに搭載されている検証ツールを使いこなす必要があります。

検証ツールとは

検証ツールとはWebページなどを作成する際に、その構造(HTMLやCSSなど)がどのようになっているか確認できるツールのことです。

Google Chromeなどのブラウザにも搭載されており、ブラウザで表示しているページのHTMLや適用されているスタイルを確認したり、変更したりすることが出来ます。
検証ツールが起動している状態を「デベロッパーモード(検証モード)」と呼ぶこともあります。

検証ツールで出来ること

  • スマホやタブレットでどう見えるか検証できる
  • HTMLの閉じタグ抜けがわかる
  • レイアウト崩れの原因がわかる
  • 表示が崩れているところを、自分で直せる
  • marginやpaddingの値で悩まなくなる

   ↓
コーディング完成が劇的に早くなる!

これらのメリットは、制作するWebサイトのデザインや構成が複雑になるほど強く感じられます。スタイルシートが何千行になってくると、自分で書いた指定を忘れていたり、スタイル指定が何重にも重なっているなんて事もありますしね。

Web制作、特にフリーランスでお仕事を受ける場合は「崩れました、直し方を教えて」とは言えません。言える相手もいないでしょう。更に、納期も切られています。
そんな状況で、使い慣れていないツールを使って四苦八苦するのは地獄。

ですので、コーディングの学習と合わせて、早い段階から検証ツールも使って慣れていきましょう。コーディング力と自己解決力がダブルで向上しますよ。

無料ビデオ講座のお知らせ

Skillhub [スキルハブ]では無料の動画講座を多数公開しています。他校だと数万円するような講座が無料で受講できます。

無料講座一覧を見る

×