課題
zooloppaという名前でもう一つアプリを作成します。
今起動しているサーバーを停止して、新しいターミナルを立ち上げます。そのターミナルで、新たにzooloppaアプリを作成してみてください。それをブラウザで確認してみましょう。
【解答例】
1.起動させているサーバーを停止します。
以下を参考に行ってみて下さい。
2.新しいターミナルを立ち上げます。
サーバーの起動・停止を行ったターミナルとは別に、新しいターミナルを立ち上げます。
3.新しいターミナルが準備できたら、以下コマンドでアプリを作成します。
$ rails new zooloppa
4.ブラウザでzooloppaアプリを確認してみましょう。
先ほどサーバーを立ち上げたターミナルでもう一度サーバーを起動します。ここで注意してほしいのはnewsableの確認時に立ち上げたサーバーをCtr+c(⌘+c)で停止している場合、まだnewsableのフォルダにいる状態になっているということです。
サーバーを起動する為にzooloppaアプリへ移動しようとしても【bash: cd: zooloppa: No such file or directory】とエラーがでます。これはnewsableのフォルダのなかにzooloppaフォルダはないよ、と言われているのです。このような場合はnewsableフォルダから1つ前の階層へ移動する必要があります。
【$ cd ../】というコマンドで1つ前の階層へ移動できます。ここで改めてzooloppa フォルダへ移動しサーバーを起動させます。
このようにrailsの画面が表示されていれば成功です。
これで、アプリ開発の為の環境構築ができました。では、次のレッスンに進んで、バージョン管理システムの「Git」について学びましょう。