Gmailアカウントの取得 | SkillhubAI(スキルハブエーアイ)

Gmailアカウントの取得

gmail-main

 

このレッスンでは、Gmailのアカウント作成やメールのテスト送信を行います。なぜGmailアカウントが必要かというと、この後のレッスンに出てくるGithubやHerokuなどのサービスで、認証を行う時に必要となる為です。

 

吉田先生(通常)
吉田先生

すでにGmailアカウントを持っている人もいるかもしれませんが、開発専用として新たにアカウントを取得してください。

 

 

 

アカウント取得開始

まずは、アカウントの作成から行いましょう。

 

1.最初に、Gmailにアクセスしてください。

以下URLからアクセスできます。

https://www.google.com/gmail/

 

2.次に、アカウントを作成をクリックします。

新規アカウント作成ページが表示されます。

 

 

既にGmailアカウントを持っている方の場合

既にGmailアカウントを持っている方の場合、ご自身のGmailの画面にログインされると思います。その場合は、以下手順で新規アカウント作成画面まで進んでください。

 

1.画面右上のアイコンをクリックします。

以下イメージの上の青●の部分です。

 

2.【アカウントを追加】を選択してください。

アカウントの選択画面に移ります。

gmail-3

 

3.【別のアカウントを使用】をクリックします。

以下イメージの赤線の部分です。

gmail-4

 

4.【アカウントを作成】をクリックします。

これで、新規のGmailアカウントを作成できます。

gmail-5

 

 

アカウント取得手順

 

1.名前やパスワードを入力します。

入力したら次へをクリックしてください。

 

2.プライバシーポリシーと利用規約について表示されます。

最後までスクロールして同意するをクリックしましょう。

 

次のレッスンでは、今回作成したGmaillアドレスでAWSというサービスのアカウントを作成します。さっそく、次のレッスンに進みましょう。