デザインに自身が無く
案件受注に挑戦できない
仕事の幅を広げて
もっと効率よく稼ぎたい
子育てをしながら
在宅でお仕事をしたい
デザインで何から手を付けて良いか分からない、これで良いのか不安だと感じてしまったことはありませんか? デザインは感性、天性のセンスだと思われがちですが、まとまりあるレイアウトを実現する原理・原則が存在しています。理論を知ることで、自信を持ってデザイン提案が出来るようになりますよ。
デザインの原理・原則やユーザビリティについて学ぶことで、クライアントの求めるサイトビジュアルの提案が出来るようになります。コンペ形式の案件でのお仕事獲得率や、納品時のクライアントの評価も向上します。
慣れていないと、1つのデザインを考えるのにとても時間がかかります。Webサイトで使うデザインの法則を知っていると、短時間でのデザイン作成が可能になります。スピードが上がれば同じ作業時間で、今よりも多くの案件を受け持つことができます。
短時間でクライアントの要望に合ったデザインを作成できるようになれば、高く評価して頂けるようになります。応募式の案件でも選ばれる確率が高くなりますし、クライアントから直接次の案件を振っていただける機会も増えてきますよ。
デザインスピードが向上すれば受け持てる案件が増え、クライアント評価が高まれば報酬単価が増えます。色々な案件にエントリーして選んでもらう下請けから、仕事をお願いされるWebデザイナーにステップアップしましょう。仕事探しに時間を割かずとも、安定してお仕事と収入が確保できるようになります。
2020年2月受講 今田様
元々、副業としてWebデザインを行っていました。が、コンスタントに仕事が取ない、取れてもデザイン修正を求められたりと、時間や労力の割に収入にはなりませんでした。何とかしてスキルアップしたいとデザイン講座を受講、講座を進めていくなかで上手く行かなかった理由・どうすれば良いのかが明確になっていきました。
今は仕事を任せて下さった会社から直接お仕事の連絡を頂けるようになりました。サイトを作成させて頂いたお店からの口コミ紹介でのお問い合わせも増えました。クラウドソーシングで手当たり次第にエントリーしていたストレスから解放され、仕事が楽しいと思えるようになりました。
2020年5月受講 YASUKAWA様
自社の企画を制作会社にお願いする立場ですが、上手くイメージが伝わらず打ち合わせと修正を繰り返す毎日。残業も多く、子どもを迎えに行くのが保育園で一番最後なんてこともしょっちゅうでした。
仕事の後に勉強するのは大変でしたが、お陰で前よりも発注時の失敗や修正事項が減り、残業時間もほぼゼロに。子どもに今日あったことを聞いたり、手の込んだご飯を作ってあげる時間も出来ました。上司からも「仕事が早くなった」と褒められ、企画会議で意見を聞いてもらえることも増えました。デザイナー以外も知っておくべき内容だと思います。
Webサイトをデザインするためには総合的なデザイン知識が必要です。構図、配置、配色、メールフォームやナビゲーションなどWebサイト特有のバーツ…どれか一つでもバランスが悪ければ、クオリティの高いWEBデザインとは言えません。デザイン講座では、デザインの原理原則から色彩、ユーザビリティなど、WEBデザインに関わる様々な理論や手法を紹介しています。
Webサイトは「見せる」ものであると同時に、ユーザーが操作するものでもあります。サービス申し込みや商品販売に繋がらなくては、意味がないのです。デザイン講座ではSKILLHUBが行った100社以上のコンパ―ジョンアップ実績を体系化し、ユーザーの心を掴むデザインのポイントも解説しています。WEBマーケティングやUIデザイン領域にも踏み込み、単なるデザインではなく「売上げに貢献するサイトデザイン」を学んでいきましょう。
SKILLHUBでは、質問やレビューの回数制限は一切行っておりません。
何度でも分からないところや気になるところを質問し、講師から回答やレビューをもらってください。「分からない」「あっているのか不安」という箇所を即座に解決することで、独学とは比べ物にならないスピードでプロレベルの知識と技術を習得することができます。
01
webデザインやデザイン経験の有無、どのようなWebデザイナーを目指しているか…目標や現在抱えている悩みをうかがいます。一ヶ月の学習スケジュール、最終目標を一緒に考えましょう。
02
デザイン理論、WEBサイトの構成や効果的なレイアウトを学んで頂きます。1レッスンごとに練習問題をご用意し、実際に手を動かすことでレッスン内容がしっかりと定着します。分からないところは専用フォームからいつでも質問可能。
03
全てのレッスンを受け終わったら、学習内容を生かした最終課題に挑戦していただきます。実際のお仕事レベルのデザイン課題をご用意しているほか、ご自身で作りたいサイトを最終課題にして頂くことも可能です。
04
提出して頂いた最終課題のデザインレビューをお送りします。デザインレビューは何回でも受け放題ですので、アドバイスに従って変更してみたり、バリエーションを作成してみるなど、更なるデザインスキル向上にご活用ください。
かかりません。
講座ではAdobeが提供するillustratorを使用しておりますが、別のデザインツールでも受講して頂けます。
大丈夫です。
本校の講座は分かりやすさに定評があります。質問回数にも制限はありませんので安心してお申し込みください。
キーボードでの文字入力など基本操作出来れば大丈夫です。専門的なデザインツールの使い方など、分からない部分につきましては講師陣がサポートいたします。
できます。
デザインには多くの理論・法則があります。ポイントをおえれば、誰でもハイセンスなWebサイトをデザインできるようになります。
つきます。
週7時間~13時間ほどの学習時間を確保し、レッスンを進めて頂くことで、プロとして活躍できるだけの技術習得が可能です。
その他、気になる点・ご不安な点がありましたら何でもご相談ください。メールでのやりとりだけではなく、オンライン通話での無料相談等も承っております。
こちらのフォームより、お気軽にお申し付けください。
案件獲得に役立つセルフマーケティング中心の講座です
139,800円 円(税別)講座名 | 新Webデザインマスター講座 |
---|---|
料金 |
139,800円 円(税別) |
サポート期間 | 30日間 |
マンツーマンサポート | 2回 |
レッスン数 | 45 |
質問回数 | 無制限 |
7名様限定! フリーランスに必要な講座を広く受講できるお得な総合サポート。
【プレミアム】 Ruby on Rails講座
99,800円
フリーランスで稼ぎ続ける実践講座
139,800円
HTML/CSS/Javascript基礎マスター講座
99,800円
【マルチサイト版】WordPress-ECサイト制作講座
99,800円
新Webデザインマスター講座
139,800円
Webコーディング・プロ講座
99,800円
WordPressパーフェクト講座
99,800円
オリジナルサイト制作実践講座
99,800円
合計 878,400円 分の講座が
229,800円(税別)から