ノンプログラマーでも独自性の高いECサイト制作が可能になります。WordPressに付属している“マルチサイト”という機能を使用して、既存のテーマやコンテンツに影響を与えずにショップページを作成します。
WordPress+プラグインを使用することで、きわめて短時間でも本格的なECショップが作れるようになります。機能充実を最速で行うことで、納品速度や価格優先、オリジナリティあふれるネットショップを作りたいなど、クライアントのご希望通に沿った見積もりや提案をすることが出来ます。
レッスンではECサイトに携わるうえで必要な決済方法の種類、サイトへの導入方法もイチから学んで頂きます。クレジットカード決済や銀行振込をはじめ、一定期間毎に料金を支払って頂くサブスクリプション方式にも対応。クライアントがどのような販売形式を希望しても、しっかりと応えられるようになります。
本講座ではテスト決済システムを使った動作確認、サーバーを使わず作成したサイトをクライアントにお見せできる方法も紹介しています。公開前に操作を試すことが出来るためクライアントとのやり取りもスムーズに。ドメイン取得・レンタルサーバーへのアップロード方法も解説していますから、自信を持って納品・公開まで行えるようになります。
クライアントの多くは自社WEBサイトに「ユーザが何かを購入する」機能の搭載を求めています。ECサイトが作成できると、受けられる仕事がとても多くなるのです。手数料がかさむレンタル型通販システムのデザインカスタムだけではなく、独自のECサイトを作れるということはフリーランスの強みになります。
数枚のWEBページの作成とは比べ物にならないほど、ECサイトの構築は複雑です。専門的な知識が必要な分野ですから、お仕事1件の報酬も高めに設定されています。こうした仕事を受けられるようになることで、案件獲得率も報酬単価もアップし安定した収入が得られるようになります。
2019年12月受講 エリ様
フリーで受けられるお仕事を探していると「サイト上で○○を売りたい」という案件が多いんです。エンジニアではない私にとって、ショップ機能を付けたいという依頼は鬼門。どんな設定をしたら良いのか、プログラミングスキルは要るのかと不安しかありませんでした。
レッスンを受けて、プログラミングスキルが無くても簡単にEC機能をWordPressに搭載出来ることにまずびっくり。設定できる項目も覚えるのが大変なくらいに多く、色々なタイプのECサイトに対応できます。短時間&低コストでショップ機能を実装でき、ショッピングカート機能部分には維持費用もかからないのでお客様からもご好評いただいています。
2020年7月受講 中川遥様
Webサイトでお店の紹介と販売を行いたくて、WordPress講座と合わせて受講しました。HTML/CSS知識はあってもWordPressは初めて。コードが覚えられるか不安でしたが、WordPressのテーマ作成方法もEC機能の追加も分かりやすく、卒業時には想像していたようなショップサイトが出来ました。
毎月料金を支払ってブログ・ショッピングカートをレンタルしていた時は、それぞれのサービスにログインするのがひたすら面倒でした。今はWordPressにログインするだけで注文の確認も、新商品の追加やブログでの告知など全てが出来ています。Web制作関係の方だけではなく、私のような経営者にもありがたい講座です。
本講座ではまず、開発環境を用意してWordPressをインストールするところからスタートします。初期設定方法以外に、開発環境(ローカル環境)で作成したサイトを外部から閲覧できるようにする方法も解説。サイトを共有することで講師も直接状況把握が出来るので「専門用語が分からないから質問を上手く伝えられないかも…」というご心配も不要です。
WordPress+プラグインを使用することで、プログラミング未経験者でも簡単にショッピングカート機能を追加することが出来ます。本講座では信頼性の高いプラグインを活用し、最小限のコードでECサイトを構築していきます。最初はプラグインの導入、ショップ情報や商品登録などユーザーサイドの設定から入るので、ECサイト作成が初めての方も大丈夫。仕組みを知り、扱いに慣れてから、独自性の強いショップページへのカスタムを覚えていきます。
基本的な機能や仕組みを理解してから、外部決済との連携やデザインカスタム・機能追加を行っていきます。クレジットカードやサブスクリプションで支払いが出来るように設定する方法、システム利用にかかる手数料について知りましょう。扱う用品やショップの雰囲気に合わせた各ページのデザイン変更実習もありますので、様々な系統のECサイトへ対応できるようになりますよ。
最終課題ではレッスンで作成したECサイトを元に、オリジナルのECサイトのデザイン・コーディングを行って頂きます。テスト環境でコーディングや支払方法などの動作確認後は、ドメイン取得やサーバーへのアップロードを行います。公開までの流れを通して行うことで、実際のお仕事時に慌てない経験と自信を得ることが出来ます。質問回数は無制限ですので、色々な設定を試して知識をどんどん増やしてください。
01
webデザインやコーディング経験の有無、WordPressで作りたいサイトや理想の働き方など…目標や現在抱えている悩みをうかがいます。1ヶ月の学習スケジュール、最終目標を一緒に考えましょう。
02
スケジュールが決まったら、いざ学習スタート。ローカル環境の構築方法・WordPressのインストールも最初から解説しています。WordPressサイト制作に苦手意識がある方も、ここでしっかりと克服することが出来ますよ。
03
WordPressにプラグインをインストールして、ショップとしての機能を持たせます。まずは販売する商品を登録したり、商品購入や支払いの流れを実際に動かしながら確認していきましょう。こうした基本操作はお客様からの質問が多い部分なので、説明にも自信が持てるようになりますよ。
04
WordPressのテーマ機能を使ってデザイン・レイアウトを変更していきます。独自タグも多少出てきますが、ショップ機能や設定項目を理解していれば楽に把握することができます。複雑なPHPは極力使用しない作り方のため、ノンプログラマーでもストレスなくレッスンを進められます。
05
レッスン内容を元にオリジナルのECサイトを作成して頂きます。提出して頂いたECサイトには全てデザインやコードについてのレビューをお送りしています。レビューを参考に、より良いECサイトを目指しましょう。ご相談やコードレビューは無制限なので、取り入れたい機能も沢山試してみてください。
06
最後に、作成したオリジナルのECサイトをレンタルサーバを使って公開できるか試してみましょう。FTPソフトを使用した公開ファイルの修正、サイトのSSL化も行います。全て実務でも使用している方法ですので、実際に仕事を受ける際のプレ体験として経験を蓄積してください。
大丈夫です。
受講者は90%以上がプログラミング未経験者ですが、講座終了時には皆様しっかりしたオリジナルサイトを完成させています。
わかります。
本講座では商品の登録方法、支払方法なども丁寧に解説しています。サイト構築部分だけではなく、ショップとして行うべき設定もマスターして頂けます。
基本的にはかかりません。
レッスンでは“Woo Commerce”という知名度・信頼性共に世界トップシェア、かつ無料のプラグインを使用します。
ただし、独自ドメインやレンタルサーバーとご契約される場合は、別途契約料金が必要となります。特定サービスへの加入強制は一切ありませんので、ご予算に合ったサービスをお選びください。ご相談も承ります。
その他、気になる点・ご不安な点がありましたら何でもご相談ください。メールでのやりとりだけではなく、オンライン通話での無料相談等も承っております。
こちらのフォームより、お気軽にお申し付けください。
案件獲得に役立つセルフマーケティング中心の講座です
99,800円 円(税別)講座名 | 【マルチサイト版】WordPress-ECサイト制作講座 |
---|---|
料金 |
99,800円 円(税別) |
サポート期間 | 30日間 |
マンツーマンサポート | 2回 |
レッスン数 | 23 |
質問回数 | 無制限 |
7名様限定! フリーランスに必要な講座を広く受講できるお得な総合サポート。
【プレミアム】 Ruby on Rails講座
99,800円
フリーランスで稼ぎ続ける実践講座
139,800円
HTML/CSS/Javascript基礎マスター講座
99,800円
【マルチサイト版】WordPress-ECサイト制作講座
99,800円
Webコーディング・プロ講座
99,800円
WordPressパーフェクト講座
99,800円
オリジナルサイト制作実践講座
139,800円
新Webデザインマスター講座
139,800円
合計 918,400円 分の講座が
229,800円(税別)から